ちょっとランクが上のジンをお探しの方は必見。今回、ベストハックでは、高級なジンの特徴、おすすめの高級なジン、コストパフォーマンスの高い製品、2024年シーズンに向けた新製品の高級なジンをご紹介します。
高級食材・お取り寄せ高級なジンの選び方
ロックやストレート、カクテルのベースにも使われるジンはさまざまなボタニカルが使われており、定番のリキュールの一種です。
今回はジンの中でも、高級なジンの選び方とおすすめ人気商品をご紹介いたします。
選ぶポイント1:種類で選ぶ
ジンの種類は、主に4種類です。
ドライジン
スタンダードで、定番の銘柄はだいたい該当するイギリス発祥のジンです。
2回の蒸留で純度が高く、柑橘系の爽やかな香りが特徴です。
ジュネヴァ
オランダ発祥で、ジンの原型ともされています。
単式蒸留器を使用し、穀物の濃厚な香りと甘味でストレートで楽しむのもおすすめです。
シュタインヘーガー
生のジュニパーベリーを使用し、クセがなくマイルドで飲みやすいドイツ産のジンです。
ドイツでは、ビールの前にストレートで飲むこともあります。
オールド・トム・ジン
ドライジンより長い歴史を持つ、イギリス生まれの甘口ジンです。
砂糖やサトウキビ由来のスピリッツをブレンドしているので、甘いお酒が好きな方におすすめです。
選ぶポイント2:ボタニカルで選ぶ
ジンは蒸留後の香りづけとして、ジュニパーベリーを筆頭に多様なボタニカルが使用されていることも特徴です。
銘柄によって独自のボタニカルが配合されているため、さまざまな風味と香りが楽しめます。
選ぶポイント3:個性で選ぶ
伝統的なボタニカルだけではなく、メーカーや酒造がよりこだわって作る独自の「クラフトジン」なら、産地の味が楽しめます。
日本のクラフトジンは、柚子や山椒など、和のスパイスが使用されたものが多くあります。
【2024年最新版】高級なジンおすすめ人気6選
それでは2024年最新の、高級なジンおすすめ人気6選のご紹介です。
【ジン マーレ】ジン
スペインの小さな村で作られる、高級なクラフトジンです。
ヨーロッパでは「神のジン」と呼ばれ、地中海の素材がふんだんに使用されています。
質を重視した少量生産で、すっきりして爽やかな香味が最大の特徴の高級ジンです。
ボトルデザインも美しく高級感があり、プレゼントにもおすすめします。
2021年に引き続き、人気ランキング上位の商品です。
【京都蒸留所】季の美 勢(きのび せい)京都ドライジン
京都産のこちらはスタンダードな「季の日」も有名ですが、アルコール度数を高めてボタニカルの特徴をさらに引き出しました。
お米から作ったスピリッツと、伏見の名水をベースにして玉露や柚子、生姜や山椒など日本の素材が使用されています。
日本初のジン専門、京都蒸留所が作る人気の高級ジンです。
【sipsmith(シップスミス)】VJOP ブラック
ロンドンのクラフト蒸留所で作られた、高級なジンです。
ユニークな蒸留機でこだわって製造されているため、1日300本ほどの蒸留しかできません。
ジュニパーベリーをスタンダードより約2倍使用しており、フレッシュな香りにピリッとスパイスが効いた高級なジンに仕上がっています。
amazonでも、非常に人気の高い商品です。
【ブラックフォレスト蒸留所】モンキー47 シュヴァルツヴァルド ドライジン
世界屈指の蒸留技術を誇る、ドイツの高級なジンです。
手摘みされた47種類のボタニカルと、欧州でいちばんまろやかと称される天然水で製造されています。
ろ過をせずに古い陶器で3ヶ月熟成させ、芳醇で複雑な香味が特徴です。
繊細なアロマをじっくり楽しみたい、ジン上級者におすすめの高級なジンです。
【ジェネラス】ジェネラス ジン
高級なワインや香水を彷彿させるような、日本ではまだ珍しいフランス産のクラフトジンです。
シトラスとフローラルの芳香と、苦味、酸味、甘味のバランスが理想的なバランスで楽しめます。
派手なボトルも特徴的で、ほのかに感じる胡椒のスパイシーさがクセになります。
数々の賞を受賞し、ロックで香りを楽しみたい高級なジンです。
【サクラオ ブルワリーアンドディスティラリー】SAKURAO JIN LIMITED
広島の老舗醸造所、蒸留所の高級クラフトジンです。
すべて広島産の厳選されたボタニカルを17種類使用し、日本ならではの桜香が良いアクセントになっています。
2018年の新作で、綺麗なピンクのボトルは贈り物にもピッタリです。
広島から世界に向けて送り出す、こだわりの高級ジンです。
高級なジンについてまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回、ベストハックでは、「【2024年】高級なジンおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、ベストハックでは、生活用品に関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、生活用品に関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。