お昼寝マットは大人用でも折りたたみ式なら収納しやすく便利です。今回、ベストハックでは、折りたたみ式大人用お昼寝マットの特徴、おすすめの折りたたみ式大人用お昼寝マット、コスパ最強製品、2024年シーズンに向けた新製品の折りたたみ式大人用お昼寝マットをご紹介します。
日用品折りたたみ式大人用お昼寝マットの選び方
お昼寝のときや少し横になって休憩したいとき、体が痛いから何かいい敷物はないかな、と考えている方は多いのではないでしょうか。
最近では、アウトドアでスポーツやキャンプなどを楽しむ人などが、テント内や車内で休憩するときや車中泊をするときに、小さめのマットを利用することも増えています。
乳幼児用のお昼寝マットは、ベビー用品売り場や寝具売り場でよく見かけますが、乳幼児用のお昼寝マットは、小さすぎて大人用お昼寝マットには使いにくいです。
かといって、大人用お昼寝マットとして、大きさ的にちょうどいい、ヨガなどのスポーツ用のマットは、汗を吸い取りにくい素材を使用しているものが多いので、お昼寝用には適していません。
寝心地がよい大人用お昼寝マットを使えば、お昼寝でも熟睡できるし、寝転んで少し休憩するだけのときにも体も痛くなりにくいので、毎日の生活の質がぐっと上がるはずです。
そして、折りたたみ式であれば、お昼寝マットの出し入れも簡単にできるし、収納スペースを選びません。
このように、お昼寝に限らずいろいろな場面、用途で便利に使用することができる折りたたみ式大人用お昼寝マットの購入を検討している人のために、この記事では、まず、選ぶポイントについて説明します。
選ぶポイント1:中材
大人用折りたたみ式お昼寝マットを選ぶ上で最も大切なのは、好みの寝心地に合わせて中材(中身の素材)を選ぶ事です。
大人用折りたたみ式お昼寝マットの中材は、主に以下の3種類が使用されます。
中材1:高反発ウレタンフォーム
高反発ウレタンフォームは、名前のとおり、反発力が高いため、寝転んだとき、体の沈み込みが少なく、寝返りが打ちやすいです。
また、お昼寝マットの中材として、硬すぎず適度に体が沈むものを選べば、背骨のS字カーブを維持した理想的な寝姿勢が維持できるので、体圧が分散され、腰痛になりにくいです。
体重が重い方が寝転んでも、底付き感がないので、体の大きい方や男性に特におすすめです。
中材2:低反発ウレタンフォーム
低反発ウレタン素材は、包みこまれるように軟らかいので、お昼寝マットに寝転んだとき、安心感を得ることができます。
また、軟らかすぎないものを選べば、バランスよく体圧が分散されるため快眠できます。
体重が軽い方や横向きで寝ることが多い方に向いています。
中材3:固綿
固綿は、ポリエステルや羊毛・ウレタンなどに樹脂加工や熱加工を施し、圧縮して作った板状のわたのことです。
寝心地は硬めですが、密度が高いため耐久性があり、へたりにくいのが特徴です。
ポリエステル素材は、ウレタンに比べて約2倍の通気性があります。
中材にポリエステル製の固綿を使用したマットは、マット内に湿気や熱がこもることがないため、快適に寝ることができます。
中材4:ウレタンフォーム(軟質ウレタンフォーム)
「ウレタンフォーム」といえば、普通、軟質ウレタンフォームを指します。
軟質ウレタンフォームは、衝撃を吸収する性質があり、寝るとき体にフィットする感じが得られます。
マットの上に横たわったときや、寝返りを打ったときに体が痛くなりにくいので、お昼寝用マットの中材として適しています。
クッションの中材として、また、台所スポンジとして、しばしば使用されます。
選ぶポイント2:側生地の素材
お昼寝マットの側生地は肌に直接当たる部分ですので、快眠のために側生地の素材をチェックすることが大切です。
綿(コットン)
綿(コットン)は、給水性や吸湿性が高く、肌触りも抜群に良いです。
ポリエステル
ポリエステルは、つるつるとしていること、耐久性が高いことが特徴です。
給水性や吸湿性はあまりよくないですが、乾きやすく価格が安いのが特徴です。
リネン(麻)
リネンは、吸湿性と撥水性に優れているため、汗を素早く吸い取り、すぐに発散するので、夏は涼しいです。
また、リネンは保温性にもすぐれているため、冬は温かく感じます。
リネン特有のチクチクした肌触りを和らげるため、綿と混紡して使われることが多いです。
選ぶポイント3:洗濯可能か
折りたたみ式お昼寝マットは、布団カバーのように側生地を取り外して洗濯できるものと、マットと側生地が一体化していて取り外せないものに分かれます。
折りたたみ式お昼寝マットは、普通の布団やマットレスとはサイズが違い、商品によってもサイズがバラバラのため、ぴったり合うサイズのカバーを探すのは難しいです。
汚れが気になる方は、初めから側生地が取り外せるものを選ぶか、お昼寝マットごと洗濯できるものをえらぶようにしましょう。
ただし、側生地がござや畳のような素材のものであれば、水拭きすることが可能です。
選ぶポイント4:折りたたみ方
折りたたみ式大人用お昼寝マットには、2つ折りから8つ折りまで、さまざまな折り方のものがあります。
2つ折り、4つ折り、8つ折りのものは、折り目の部分がちょうど腰の辺りにくるため、腰が沈み込んで姿勢が崩れたり、寝心地が悪くなったりする場合があります。
小さく折りたたんで座椅子として使う場合や、収納スペ-スが小さい場合でなければ、3つ折りタイプのお昼寝マットがおすすめです。
選ぶポイント5:サイズ
折りたたみ式大人用お昼寝マットのサイズは、長さ180㎝×幅60㎝×厚さ5㎝程度のものが多いです。
一般的に厚さが厚い方が底付き感は軽減されますが、折りたたみにくくなったり重くなったりしますし、広い収納スペースも必要になります。
収納スペースの大きさや、使用用途、希望する寝心地、ご自身の体型などから、自分に適したサイズの折りたたみ式大人用お昼寝マットを選びましょう。
選ぶポイント6:デザイン
折りたたみ式大人用お昼寝マットは、一般的な布団やマットレス、布団カバーと違って色や柄のバリエーションがそこまで多くはありません。
しかし、お部屋の雰囲気や好みにぴったり合ったデザインや色柄のものを選べば、気分良く部屋で過ごしたり、お昼寝したりすることができます。
家具やカーテン、布団やマットレス、布団カバーなどを選ぶときと同様に、好みに合った商品を選ぶことは大切です。
【2024年最新版】折りたたみ式大人用お昼寝マットおすすめ人気6選
それでは、以上の選ぶポイントに基づいて、数多くの折りたたみ式大人用お昼寝マットの中から、編集部が機能やデザインなどを比較してランキング付けした、最新のおすすめ商品を、6つ選んで紹介します。
【西川】ごろ寝マットレス
西川のごろ寝マットレスは、中材は波形加工のウレタンフォームなので、適度な硬さがあると同時に、耐圧が分散され、体が痛くなりにくい大人気の大人用お昼寝マットです。
折りたたみ方法は三つ折りですので、コンパクトに折りたたみ、狭い空間に収納したり、クッションとして使用する際に、折りたたみ方法を変えて高さを調節したりすることもできます。
また、西川ごろ寝マットレスの側生地は、ファスナーを開閉して取り外すことができますので、汚れても簡単に洗濯することができ、衛生的です。
サイズは60×180×6㎝で、大人用お昼寝マットとして使用するときに限らず、横たわってTVを観たり車中泊をしたりするときにもちょうどよい大きさです。
【ニッケ】4つ折りごろ寝マット
ニッケ社製の4つ折りごろ寝マットは、中材に抗菌低反発ウレタンフォームを使用しているため、柔らかく、体型にぴったりフィットしますので、体の痛みの気になる中年以降の方に適した大人用お昼寝マットです。
ニッケ社製の4つ折りごろ寝マットの折りたたみ方は、4つ折りですので、高さを調節して座布団のように使ったり、端を折り曲げて枕にして使ったりするときに細かく高さを調節することができ、便利です。
また、コンパクトに折りたたみ、付属の手提げ袋に入れて持ち運ぶことも可能ですので、キャンプや車中泊などでも使いやすいです。
側生地はポリエステル100%で、リバーシブルになっており、ニット面は秋冬用、メッシュ面は春夏用と季節に合わせて使い分けることができます。
【SeaHome】折りたたみマットレス
SeaHome折りたたみマットレスの中材は、弾力性に優れた厚手のウレタンフォームであるため、柔らかさを保ちながらも体が沈みすぎず、正しい寝姿勢が保てておすすめです。
大人用お昼寝マットとしてぴったりな、落ち着いた風合いの側生地の素材は、綿と麻の混合で、吸湿性と通気性に優れています。
2022年4月発売の最新作であるSeaHome折りたたみマットレスの折りたたみ方法は三つ折りですが、枕の部分を小さく折りたたむことで四つ折りにすることもできます。
裏側に滑り止めが付いているため、大人用お昼寝マット以外に、ヨガやトレーニング用のマットとしての使用にも最適です。
【Yurikago】至福ごろ寝マットFUARI
Yurikagoの至福ごろ寝マットFUARIの中材は、特殊な造りの3D立体加工の高反発ウレタンで、厚さは5㎝あり、高密度で高い性能をもっています。
高反発マットでありながら3D立体構造により、体が適度に沈み込むので、堅すぎるマットに比べて血液循環が妨げられず、腰への負担も軽減できるため、シニアの方にもおすすめの大人用お昼寝マットです。
携帯用のバッグが附属しているので、普段お昼寝マットを出し入れする際に持ち運びがしやすいのはもちろん、アウトドアでの使用や災害用の備えとしても適しています。
側生地はすべすべした触感が気持ちいい綿100%のベロア生地で、4色からお好きな色を選ぶことができるだけでなく、取り外して洗濯することもできるため、人気があります。
【LEOVOL】夏冬兼用マットレス
LEOVOL夏冬兼用マットレスは、夏と冬で使用する面を使い分けることで大人用お昼寝マットとして快適に使用することができる、2021年8月発売の新作です。
高圧でプレスし、表面を研磨加工した天然の竹100%の面を表にして使用すれば、ヒンヤリ&つるつるした質感を楽しみながらお昼寝することができるため、春夏用の大人用お昼寝マットとしてぴったりです。
LEOVOL夏冬兼用マットレスの秋冬用の面は、麻風のポリエステル素材を使用しており、同じ素材でできている附属の枕と併用すれば、優しい肌触りを感じながら快眠することができます。
折りたたみ方は5つ折りで、必要に応じて折りたたみ方を変えることで、壁にもたれるときの背もたれとして使用したり、座椅子としていろいろな高さで使用したりすることができるのでおすすめです。
【nissen】ごろ寝マット
nissenごろ寝マットは、中材がポリエステル製の固綿で、通気性がよくふっくらとしていて寝ごこち抜群の大人用お昼寝マットです。
折りたたみ方法はフレキシブルで、中綿を分ける6つの縫い目に合わせれば、簡単に折りたたみができるため、便利です。
側生地は、ポリエステル100%のボア仕上げで、ふんわりとした肌触りが気持ちよいだけでなく、汚れても手洗いすることができますので、お手入れも楽です。
カラーは、今はやりのスモーキーカラー、大きさは約65×180㎝で厚さは4㎝あり、大人用お昼寝マットとして最適です。
折りたたみ式大人用お昼寝マットについてまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回、ベストハックでは、「【2024年】折りたたみ式大人用お昼寝マットおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、ベストハックでは、生活用品に関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、生活用品に関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。