【2023年】高級志向の包丁おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も

いつも使う包丁のなかでも、ちょっとランクが上のものをお探しの方は必見。今回、ベストハックでは、高級志向の包丁の特徴、おすすめの高級志向の包丁、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品の高級志向の包丁をご紹介します。

高級志向の包丁の選び方

藤次郎 三徳 170mm 日本製 コバルト合金鋼 両刃 肉・魚・野菜と万能に使える万能包丁 柄は握りやすいトルネード模様 オールステンレス TOJIRO PRO DPコバルト合金鋼割込 F-895

料理に欠かせない包丁は、三徳包丁や出刃包丁、刺身包丁のような和包丁から、パン切り包丁や牛刀、ペティナイフなどの洋包丁まで様々な種類があります。

今回はその中でも、高級志向の包丁の選び方から最新のおすすめ商品までをご紹介します。

選ぶポイント1:素材で選ぶ

手入れがラクで高級な見た目の「ステンレス製」は、錆びにくく耐久性に優れています。
一般的な素材とされているタイプです。

切れ味が鋭く、和包丁に多い「鋼(はがね)」は、プロの愛用も多い素材です。
硬いため刃が欠けやすく、錆びやすいのでお手入れが必要不可欠です。

鋼をステンレスで挟んだ「複合材」なら、鋼より手入れが少しラクにできます。
鋼の切れ味もありながら、扱いやすい素材です。

選ぶポイント2:サイズで選ぶ

メインとして使うなら、万能包丁とも呼ばれる「三徳包丁」が、おすすめです。
あらゆる食材に適しているので、長く愛用できます。

三徳包丁より刃渡りが長い「牛刀」は、西洋版の万能包丁です。
世界中で幅広く使用され、お料理中級者から上級者向けの包丁です。

サブ包丁として、小さめな「ペティナイフ」もおすすめです。
牛刀を小さくした形で、果物のような小さめの食材や飾り切りに便利です。

選ぶポイント3:柄(え)で選ぶ

柄と呼ばれるハンドル部分も、包丁選びでは重要なポイントです。

しっくり馴染んで高級感のある「木製」や、熱湯消毒や食洗機にも対応できる「ステンレス製」の他、軽くて水に強い「樹脂製」などがあります。

【2023年最新版】高級志向の包丁おすすめ人気6選

Utaki 牛刀包丁 包丁 ダマスカス 67層 V金10号 200mm オシャレな手に馴染む丸みを帯びたアーチ型のハンドル

では2022年最新の、高級志向の包丁おすすめ人気6選のご紹介です。

藤次郎

【藤二郎】TOJIRO PRO DP コバルト合金鋼割込 三徳

日本の刃物産地として海外でも知られる、燕三条のメーカーの高級三徳包丁です。

両刃タイプで、右利き、左利きに関係なく使用できます。
切れ味も良く、刃とハンドル部分が一体化しているので丸洗いができて衛生的に使用可能です。

トルネード模様が施されたハンドル部分は滑りにくく、重さも平均的でバランスのとれた日本製の三徳包丁です。

名入れのサービスもあるので、ギフトにもおすすめします。

Utaki

【Utaki】牛刀包丁 ダマスカス

高級刃物鋼を使用しており、錆びにくく切れ味の良い西洋版の万能包丁です。

波紋模様が特徴的なダマスカス鋼の刃はおしゃれで、刃こぼれが少なく扱いやすさも備えています。
人工工学に基づいてデザインされたハンドルで、快適にお料理を楽しむことができます。

頻繁に研ぎ直す必要もなく、使い勝手の良い高級牛刀包丁です。

ツヴィリングJ.A.ヘンケルス(Zwilling J.A. Henckels)

【Zwilling(ツヴィリング)】TWIN Fin Ⅱペティナイフ

ナイフを中心としたキッチン用品で有名な、ドイツのブランドのツヴィリングの高級志向の包丁です。

幅広い食材に対応できるサイズで、硬度が高く錆びにくいオールステンレススチールを使用しています。

柄との継ぎ目もなく、食洗機にも対応しているため手入れのラクさと衛生面でも安心です。

こちらはメーカーの中でも人気の高い、ペティナイフの新作です。

杉本

【杉本】牛刀 ツバ付CM製品

日本の老舗包丁専門店、杉本の万能タイプの高級志向の包丁です。

ずっしりとした重みがあり、硬い肉や魚も切りやすいと人気の商品です。
木製の柄は程よく太さがあるので握りやすく、カビが発生しにくい工夫もされています。

研磨製にも優れ、砥石でこまめにお手入れすることで長く愛用できる高級万能包丁です。

日本製の包丁は海外での人気も高く、プレゼントにも喜ばれます。

旬Shun

【貝印】旬Shun Classic 三徳ナイフ

木目のようなダマスカス模様が美しいこちらは、33層のステンレスを重ねた高級志向の包丁です。

欧米向けの包丁として展開していた貝印のプレミアムブランドで、プロの使用から家庭用と幅広く人気があります。
小さめながら使い勝手が良く、切れ味の良さが長持ちすると評判です。

2021年に引き続き、通販サイトの人気ランキングで上位の商品です。

貝印(Kai Corporation)

【貝印】関孫六 10000CL 三徳165mm

関孫六(せきのまごろく)は、刀鍛冶屋の信念を継承した匠の技を引き継いだラインナップが豊富です。

中でもこちらは切れ味の良さと使い勝手の良さのバランスが非常に優れており、刃の表面のデザイン性も高い高級志向の包丁として人気があります。

刃はコバルト含有のステンレス製で、耐食性や耐摩擦性にも優れていることも特徴です。

まな板とのセットも販売されているため、プレゼントにもおすすめします。

高級志向の包丁についてまとめ

Zwilling ツヴィリング 「 ツインフィン 2 ペティナイフ 130mm 日本製 」 果物 小刀 包丁 オールステンレス 食洗機対応 岐阜県関市製【日本正規販売品】 Twin Fin 30910-131

いかがでしたでしょうか?

今回、ベストハックでは、「【2023年】高級志向の包丁おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、

  • 高級志向の包丁の選び方
  • 【2023年最新版】高級志向の包丁おすすめ人気6選

といったことをご紹介してきました。

他にも、ベストハックでは、生活用品に関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、生活用品に関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2023年】高級志向の玄関マットおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
家に必ずある玄関マットも、ちょっとランクが上のものをお探しの方は必見。今回、ベストハックでは、高級志向の玄関マットの特徴...
【2023年】高級志向の箸おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
いつも使っている箸のなかでも、ちょっとランクが上のものをお探しの方は必見。今回、ベストハックでは、高級志向の箸の特徴、お...
【2023年】高級なネクタイピンおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
ちょっとワンクラス上のネクタイピンを選ぼうと思っている方必見。今回、ベストハックでは、高級なネクタイピンの特徴、おすすめ...
【2023年】最高峰の出刃包丁おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
最高峰の出刃包丁があったら使ってみたいですよね。今回、ベストハックでは、最高峰の出刃包丁の特徴、おすすめの最高峰の出刃包...
【2023年】高級なメンズ向け折り畳み傘おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
折り畳み傘でもちょっとランクが上の傘をお探しの方は必見。今回、ベストハックでは、高級なメンズ向け折り畳み傘の特徴、おすす...
【2023年】高級なヨガマットおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
ヨガを始めると、高級なヨガマットが欲しくなりますよね。今回、トレウィズでは、高級なヨガマットの特徴、おすすめの高級なヨガ...
【2023年】電動フォームローラーおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
自宅で手軽に筋肉のセルフケアをしたい方はこちら!今回、トレウィズでは、電動フォームローラーの特徴、おすすめの電動フォーム...

監修者:ベストハック(Best Hack)編集部

「Best Hack」は、日々の生活をもっと楽しく豊かにをテーマにした生活用品の総合情報ポータルサイト。 生活用品の様々なカテゴリのお役立ち情報をわかりやすく紹介。 人気商品や最新グッズ、日々の面白コラムも配信します。

\この記事をシェアする/

日用品
ベストハック